「お金のこと」の記事一覧

【子育てママ向け】やりくり費ってなに?家計をラクにする考え方と工夫
こんにちは!三姉妹ママのネコアシです! 私が、毎月の家計で欠かせない「やりくり費」についてお話します…
【ママの家計応援】クレカ払いから卒業!デビットカードで安心家計管理
こんにちは!三姉妹のネコアシです!今回は、クレジットカードの使いすぎに悩むママたちに向けて、デビッ…
子どもたちのお小遣いは給料制?!
子どもたちの「おこづかい」どうやって渡してますか?我が家では「お給料制」を導入して1年経過しました…
ノーマネーデーを増やすより…?
今回はノーマネーデー(NMD)について考えました。そんな考えられるほどしっかり家計管理できてる訳でも…
5人家族 1か月の生活費(やりくり費)っていくら必要?黄金比とは?実際のところは?
まずはじめに我が家の家族構成を… 父(単身赴任で月1帰宅)・母・子ども3人(小学3年生/9歳・年長/…
2024年2月 家計簿(やりくり費)公開
先月使いすぎた事を反省しながら過ごした2月。 早速結果はこちら やりくり費↓ 食費   39,754円 …
小学校入学準備 我が家が買ったもの
私には現在2年生になる子どもがいます。2年前、小学校入学準備をしました。その中でも今も活躍している…
家計簿ノートのすすめ
我が家の家計簿はアプリ・Excel・ノートの3本立てです。アプリについては前述してますのでよければ…
家計簿アプリ「Zaim」について
わたしは家計管理を「Excel」「手書きノート」「アプリ」の3つで管理しています。(※どれかひとつで…
2024年1月 家計簿
1月の家計簿締めました。まずは結果からやりくり費 ↓↓食費   63,192円日用品  17,827…